ホーム > 店長日記

店長日記

rss

件数:16

アオノサイクル開業8周年のご挨拶
平素よりアオノサイクルをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
おかげさまで、2025年5月15日 無事、開業8周年を
迎えることができました。
これもひとえに、皆様のご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。
これからも現状に満足することなく修理の腕に磨きをかけ、
お客さまに支持される自転車修理屋さんを目指して
一層邁進して参ります。
これまでのご愛顧に感謝し、これからも変わらぬ、
一層のお引き立てを心よりお願い申し上げます。
今後ともアオノサイクルを、何卒宜しくお願い致します。

                    アオノサイクル 店長
開業記念日
本日は、『アオノサイクル開業記念日』です!!
2017年開業からもう8周年です。 早いものですね。

友達が、お祝いのケーキ🎂をプレゼントしてくれました
ありがとうございます。

これからも「先義後利」(せんぎこうり)の精神で、
ひたむきに頑張っていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。

注釈
「先義後利」(せんぎこうり)
何事も「人が守るべき道徳(義)を常に先に考え、
利益(利)はその後で考える」という意味

新しいホームページ(おちゃのこさいさいネット)は、
2025年7月1日より正式運用になります。
今月からガソリン高騰や仕入れ品値上げにより、
一部価格改定になります
値上げはいつも心苦しいものですが、
何卒ご理解いただきまして引き続きよろしくお願いいたします。
もうすぐ夏ですね
お仕事のご依頼ありがとうございました。

今日は午後からの仕事だったので雨に濡れずに作業ができました。
5月だというのに晴れると、夏のような気候ですね。

ドラッグストアの駐車場で、巣作り中のツバメを見つけました。
ツバメの巣作りの時期は、一般的に春から初夏にかけてです。
もうすぐ夏なんですね。
今年の夏は去年以上に暑いのでしょうか? 不安です。

季節の変わり目ですので体調を崩さないように気をつけましょう。
GW前の総点検
お仕事のご依頼ありがとうございました。

本日は、観光施設の警備員さんが移動で使用する自転車の点検をいたしました。
GW中は、忙しくフル稼働しますのでチェーン注油や空気圧の調整等、快適に使用できるようにいたしました。

今週末からGWが始まりますが、アオノサイクルは月曜日(定休日)以外平常営業いたしますので何かありましたらご連絡ください。

車椅子のチューブ交換
お仕事のご依頼ありがとうございました。

本日は、夏のような暑さでした
今回は介護施設で使用している車椅子のチューブ交換を行いました

車椅子のタイヤサイズは、自転車と同じサイズの物を使用していたり、独自のサイズを使用している場合があります
独自のサイズの場合は、お客様に車椅子購入店より取り寄せをお願いしております
ご依頼の時に、タイヤサイズを教えていただければ取寄せが必要かどうかを、お答えできますので宜しくお願い致します

車椅子も自転車同様に、こまめに空気入れをお願い致します
空気を入れる頻度は、「1週間に1度」が適切です(自転車も同様です)
空気圧(空気の量)が低くなると、タイヤの中にあるチューブがタイヤと車輪の間に挟まったり、
折れたり、中で削れたりすることでパンクが起こりやすくなります 乗り心地も悪くなりますよね
快適にお使いいただく事がパンクの予防にもなりますよ

お散歩カートのパンク修理
お仕事のご依頼ありがとうございました。

本日は春本番の暖かい陽射しの中で、お散歩バギー(お散歩カート)のパンク修理とブレーキ調整を行いました
お散歩カートは幼児を安全に移動するために使われますので日々の点検と管理がとても重要になってきます
数人の幼児が乗るには、少し心細いブレーキですから定期的に調整が必要ですね
アオノサイクルでは園児のお散歩カートも修理、調整致します お問い合わせください